ピアノ教室約束とお願い


【年間レッスン基本回数/大人のコース料金
改定 2024/1〜】

年少~高校生/38回
大人 保育士/36回 (38回可能要相談)

(全ての演奏会等回数に含みません。学びの場であるリハーサルのみレッスン回数に含まれます。欠席されても回数にカウントされます)

祝日は基本休講しますが、レッスン日になることもあります。ご了承ください。

月によって2回の場合も5回の場合もありますが、年間回数と考え、お月謝は一緒です。

【お月謝】

月謝等の詳細は[お月謝 発表会等ページ]を参照ください


【お月謝納入について】

・前月末〜当月1回目のレッスンまでに、お願いいたします。
お釣りがないようにして頂けると助かります。

・単発レッスンについてはその都度納入、月に2回以上レッスンに来れるのがわかっている場合は、最初のレッスン日にまとめてお願い致します。



【テキスト代、発表会代等他集金】

・その都度、お願いいたします。



【レッスン時間】

・30分.40分等(コースによる)
・出入りを含めた時間となります
・​遅刻された場合、レッスン時間の延長は出来ません


【休み連絡】

・ライン、メール、電話にて受け付けます


【振替レッスンについて】

・基本的に振り替えは致しません。


生徒さんによる個人的な都合での振替は受け付けません。
新型コロナ、インフルエンザ、体調不良についても同じです。

・学校 幼稚園 保育園等の行事等の公的欠席のみ、事前(2週間前まで)に申し出てもらい、こちらで判断し振り替えレッスンについて連絡致します。
その時、お互いの時間の都合があった場合のみ振替可能です。
・台風などの災害時の欠席も、一部同様です。


・低学年児童の生徒さんの振り替えレッスンはグループソルフェージュ教室にて基本おこないます。(現在コロナのため個人レッスンにて振替をおこなっています。)

上級生は個人レッスンにておこないます。
日程は都度お知らせ致します。

・発表会前の追加レッスンに、振り替えを利用する時があります。

・夏休み長期帰省される方
 夏休みの期間はレッスン曜日時間を変更できますので、事前に(3週間前)ご相談ください。レッスン時間の確保のため、間際の連絡には対応できません。
欠席日程について全て振替可能になるとは限りません。ご了承ください。

・公的な欠席であっても、レッスン時間の間際、時間を過ぎてからの当日キャンセルは、振り替えできません。お月謝も発生いたします。わかっている予定については、振替日程を決めるためにも事前に必ずお知らせ下さい


・振り替えの振り替えレッスンはしません。

・こちらの都合によりキャンセルしたレッスンについてはレッスン調整致します。その時、代行の先生にてレッスンを行う時もありますのをご了承ください。



【発表会について】

・演奏会は約1年から1年半位に一回位開催。場所は会場確保できた場所となります。

・原則全員参加となります
(入会したばかり、怪我をした、受験生、学校予定、公的な理由がある場合のみ欠席可能です)

・リハーサルは、学びの場のため、レッスン回数にカウントされます。不参加の方もカウントされます。

・おさらい会等は随時開催 こちらは参加は自由です。場所は会場確保できた場所となります。

・参加費は[お月謝発表会料金ページ]をご確認ください。場所により違います。

・記載の他会場とは→東京インテリア金田店となります。(こちらの発表会は、コロナにより中止されています



【長期間のお休みについて】

♪怪我、入院、受験等で、お休みされる生徒さん

→指などのケガ、入院等は1ヶ月程度を目安に(完治されるまで)休会料金は発生しません
→受験生の生徒さんは3ヶ月間は休会料金は発生しません。それ以上のお休みになる場合、レッスン枠は無くなり、指定した新しい枠となります。

♪個人的な理由で、1ヶ月〜お休みされる生徒さんについて
→レッスン時間をキープするために休会料金(月謝の2割程度)を頂きます。
レッスンできる枠がなく入会を待っている方、希望の時間以外でレッスンされている方もいるため

・連絡がない場合は通常のお月謝が発生します


【退会について】

・退会希望月の1ヶ月前までに必ずマナーとしてお知らせください。突然の退会の場合はお月謝が発生します

⚠︎コロナ対応について⚠︎

ご協力いただきたい事

・発熱や咳、だるさなどの風邪症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
・レッスンの前後には、必ず手指のアルコール消毒をお願いいたします
・こまめに水分補給をお願いします。
・レッスン室ではマスク着用をお願いします
・共有スペースの長時間の利用・滞在はお控えください。(トイレなど済ませて来ることを推奨します)
・使用済みマスク等ごみは、お持ち帰りください。
・教室の入れ替え時間およびレッスン時に、換気のための空気の入れ替え時間を設ける時がありますことをご了承ください
・教室での検温に協力ください
・感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合や、同居家族、身近な知人に感染が疑われる方 がいる場合、過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とさ れている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合は、国が定めた期間レッスンを控えさせてもらいます
・生徒さんが通学する学区の学校の状況に合わせ、対面でレッスンを行えるかどうかを 総合的に判断いたします
・ピアノ教室内での感染症の発生状況について情報を提供いたします
・コロナの疑いがある生徒さんを含むご家族の受診結果は速やかに報告してください
・教室の中から感染が発生した場合の情報 開示について、保健所等の行政機 関の指示に従うことをご理解下さいますようお願いいたします

学校休校対策は以下の内容です

①学校が休校になられた生徒様は、申し訳ありませんが教室でのレッスンはなるべくご遠慮ください。
⚠︎学校からの指示をもとに、生徒さん本人が平熱で健康かつ濃厚接触者でない場合、レッスンについてはご相談ください。

②生徒さん、またそのご家族がPCR検査対象になられた場合も同様に、陰性と判断されるまで教室でのレッスンはご遠慮頂く様、お願いします。

※②においては、振替レッスンは基本致しかねますので、ご了承ください

コロナによりピアノ教室が休講になった際には、お月謝又は振替レッスンにて、検討させていただきます。

今後も急なお知らせをさせていただく事もあると思いますがどうぞご了承ください。


(2024.1〜)

powered by crayon(クレヨン)